猛暑お見舞い申し上げます。暑い、、、ですね(^^;;
『ぶらあぼ』8月号のインタビューを読んだ方からメッセージをいただいています。
なかでも多かったお声は、「”極め人" なるほど!」「浦壁さん、お元気で何より!」のふたつ。
”極め人"なる言葉。生みの親は、今回インタビュアーを務めてくださった井内美香さんです。今年2月「
OTTAVA Now!」に出演の際、この世に誕生?しました。
ピアノの浦壁信二さんは、私のリサイタルでも大人気!超絶テクニックと深い音色を併せもつスーパーピアニスト。そして、ソリストにぴたりと寄り添うことが出来るスーパー伴奏ピアニスト。
習慣的に「伴奏」という言葉を用いますが、伴奏の真髄は「共演」です。
『ぶらあぼ』インタビューでもお話したように、バルセロナの私の師はビクトリア・デ・ロス・アンヘレスの伴奏者でした。歌い手とピアニストの共演の在り方を、私は、尊敬する二人から知らず知らずのうちに感じ取っていてのかもしれません。
何度リハーサルを繰り返しても、本番で歌い手に何が起きるかは分からない。歌い手が何をやらかすかも分からない。歌い手本人にも分からないのだから、どうしようもない。全体を俯瞰しながら、何かの時には即アシストする。歌い手は正面、ピアニストはピアノの方を向いているから、アイコンタクトがとれるわけではない。つついて合図が出来るわけでもない。歌い手の気配を感じ取り、危ない!と思ったら即!アシスト!しかも何事も無かったかのように淡々と…。本当に、伴奏ピアニストって大変なお仕事なのです。
そんな「伴奏」について、浦壁さんがインタビューを受けている動画がありました。ピアノでうっとり酔わせ、語ると素朴。このあたりがまた人気の秘密。
お客様のひとりから、今日届いたメッセージ。
「前回リサイタルで感動的だったことのひとつに、ピアニストとの呼吸のよさがありました。人と人との息がピッタリ合うと、和音が響くように、こんな世界が湧き上がるんだなぁと涙が出ました」
嬉しいお言葉です。今回もそんな音楽を共に創りお届けしたいと願っています。